令和7年度 通常総会が開催されました

2025年5月29日

静岡県旅連通常総会が令和7年5月28日に
静岡市の中島屋グランドホテルにて開催され、全ての議案が可決されました。

その後、静岡県警によるサイバー犯罪に関する研修会と
懇親会を開催し、多くの皆様にご参加いただきました。

令和7年度全国安全週間が始まります。

2025年5月8日
令和7年度のスローガン  
 「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」

厚生労働省では安全意識の高揚と安全活動の定着を図るため
令和7年7月1日~7月7日までを全国安全週間、6月1日~6月30日までを
準備期間として実施します。

静岡労働局のホームページ専用サイトにて「全国安全実施週間実施要項」をご確認いただき、
それぞれの施設で
実施されるようご協力をお願いいたします。

https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/anzeneisei_syuchi


カンピロバクター食中毒予防啓発リーフレット活用について(お願い)

2025年5月7日
      「お肉はよく焼いて食べよう」

細菌性食中毒発生件数の中でも最も多いカンピロバクター食中毒の多くは、生または加熱不十分な
鶏肉料理の提供が主な原因となっております。

厚生労働省作成のリーフレットを活用し、食品等事業者の認知、ご協力をお願いいたします。

下記ホームページ 「5 鶏肉も十分加熱して食べよう」のリーフレットをご活用ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049964.html