Search Results for wp-

「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録へ向けた署名活動について
表題の通り、全旅連を中心に温泉文化の無形文化遺産登録に向けて活動をしております。
署名活動についての各種ツールは下記をご参照ください。
ポスター・チラシのQRコードからオンラインにて署名いただけます。(町名・番地記入は不要です)
ポスター・チラシ(静岡県)
署名用紙
署名活動マニュアル
紙媒体にて署名を集計いただいた際には、FAXにて組合事務局までご送付ください。
県旅館組合 054-254-6390
以上よろしくお願い致します。
令和7年度 通常総会が開催されました
令和7年度青年部通常総会が
令和7年6月11日水曜日、伊豆市修善寺の新井旅館にて開催され
全ての議案が承認されました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
令和7年度 通常総会が開催されました
静岡県旅連通常総会が令和7年5月28日に
静岡市の中島屋グランドホテルにて開催され、全ての議案が可決されました。
その後、静岡県警によるサイバー犯罪に関する研修会と
懇親会を開催し、多くの皆様にご参加いただきました。
ホテル旅館の事業継続計画(BCP)
ホテル旅館が、感染症のまん延時や大規模災害時であっても、営業の継続や速やかな 営業再開が出来るよう、「宿泊業の事業継続計画(Business Continuity Plan)ガイドブ ック」を作成いたしました。
交通網の発達により、地球上のどこであれ新しい感染症が発生すると、またたく間に 全世界へと拡大してしまうような時代になっています。まだ見ぬ感染症のパンデミッ ク下であっても、コロナ禍中のように感染症対策をしつつお客さまに宿泊場所を提供 し続けること、これが事業継続です。
事業継続計画には不断の「深掘り」と「横展開」が不可欠ですが、最初の一歩 を踏み出さなければ何事も始まりません。まずは本ガイドブックで一歩を踏み 出してみましょう。
本ガイドブックは、「本編」と「ドリル編」の二部構成になっています。
![]() | ![]() |
【終了しました】伊豆半島ホテル・温泉旅館合同会社説明会開催のお知らせ
伊豆半島ホテル・温泉旅館合同会社説明会を開催いたします。
日時:2025年3月13日(木) 11:00~16:00
会場:品川フロントビル会議室
対象:2026年3月卒業予定 大学生・短大生・専門学生
特設サイトhttps://b-izu.com/gosetsu/
静岡県内のホテル旅館の合同説明会です。なかなかない機会ですので、たくさんのご参加お待ちしております。
モデル宿泊約款(令和5年12月改正)
令和5年12月に改正旅館業法が施行されたことをうけ、モデル宿泊約款が改正されています。
日本語・英語・中国語(繁体、簡体)韓国語を掲載いたします。※P(PDF) W(Word)
酷暑に伴う害虫駆除製品のご案内
全旅連ならびにアース製薬㈱より、酷暑ならびに抵抗力をもつ害虫被害拡大に伴う
駆除製品についてご案内がありました。
製品チラシならびに関連サイトをご参照ください。
https://corp.earth.jp/jp/company/business-product/pest-control/hygiene-pest/index.html
害虫に関する対策についてはアース製薬ウェブサイトにて公開しております。
害虫駆除製品についてのお問い合わせについては
県旅連事務局までご連絡ください。担当部局をご案内致します。
静岡市ホテル旅館組合のデジタルパンフレットが公開されました
静岡市ホテル旅館協同組合(静岡市葵区・駿河区)が
ホテル旅館のデジタルパンフレットを作成、公開致しました。
下記リンク先の組合ウェブサイトよりご覧いただけます。
静岡市葵区駿河区の市街地・郊外で宿をお探しの方は
是非ご参照ください。
静岡市ホテル旅館協同組合ウェブサイト
東海ブロック大会に参加しました
令和6年7月9日、全旅連青年部東海ブロックによる大会が
三重県鳥羽市の鳥羽シーサイドホテルで開催され、
静岡県から青年部員14名が参加致しました。
300人近い大懇親会も同時開催され、大きな盛り上がりをみせました。![]()
令和6年度総会が開催されました
令和6年度通常総会が静岡市のホテルグランヒルズ静岡にて開催され
すべての議案が可決されました。
ご参加いただいた組合員ならびに来賓の皆様、ありがとうございました。
総会資料はこちらをご参照ください 総会議案書![]()
公衆浴場における入浴着を着用した入浴への理解の促進について
オストメイトの着用を理由に入浴を拒否された事例が
報道されております。
オストメイトは着用方法を遵守すれば入浴中に外れることなく
日常生活を送ることが可能です。
下記資料をご確認いただき、ご理解・ご協力の程
よろしくお願い致します。
オストメイトの公衆浴場への入浴に関するチラシ
2024富士山の日お宿キャンペーンの抽選を行いました
令和6年度3月31日まで行われておりました富士山の日お宿キャンペーンの
抽選会を本年4月10日に実施致しました。
歴代最高となる5,700通越えの応募をいただき、30名の当選者を
決定致しました。
沢山のご応募、まことに有難うございました。
![]()
春休みイベント情報🌸<終了しました>
下田東急ホテルではSDGsに関する春休みのイベントとして
「紙から考える地球の環境」を開催致します。
日時:令和6年3月22日(金)~25日(月) 11時より
下田東急ホテル春休みイベント
2024富士山の日お宿キャンペーンを開催します(終了しました)
2024富士山の日お宿キャンペーンを令和6年2月1日より開催致します。
今回で10回目となることを祝し、例年よりA賞を拡大し
より多くのお客様へ景品が当たる企画となっております。
是非期間中に静岡県内の宿泊施設をご利用ください。◆キャンペーン期間:令和6年2月1日(木)~令和6年3月31日(日)
◆対象施設:静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合 組合員
◆内 容:期間中、組合施設へご宿泊いただいた方に先着で
応募はがきを差し上げております。クイズの答えを記入して
応募したお客様に抽選で景品をプレゼント致します。
※A賞 10名様 宿泊割引券30,000円
※B賞 10名様 宿泊割引券10,000円
※C賞 抽選で30名様にオリジナルグッズをプレゼント
◆応募締切:令和6年3月31日(日)消印有効
◆応募はがき配布期間:2月1日~ 施設ごとなくなり次第終了
南伊豆地区委員会を開催致しました
新年の活動として、1月23日に南伊豆地区委員会を
伊豆稲取の稲取東海ホテル湯苑様にて開催致しました。
今回は研修会を2本設定し、インバウンド対応ならびにホテル旅館のDXについて学びました。
同時に新年懇親会も開催し、稲取の地で多大なおもてなしをいただきました。
ご参加いただきました皆様、ならびに会場の稲取東海ホテル湯苑様、
協定商社の皆様、ありがとうございました。![]()
「令和6年能登半島地震」災害救援金募金・募金箱設置について
令和6年能登半島地震にて犠牲となられました方々に
心からお悔やみを申し上げるとともに、
被災されたすべての方々にお見舞いを申し上げます。全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)では、
被災されている宿泊施設へ直接行き届く、災害救援金を実施致します。
詳しくは下記資料をご参照ください。
災害救援金募金・募金箱設置